丹波通信1336 パーソナルトレーニング🦾
去年7月12日に家族の勧めで『禁酒セラピー』…と言う本を読みました。巻頭で「この本は決して飲みながら読まないで下さい」と書いてあった。もう既に、かなり酔っぱらってるし…ま、こんな本を読んだ処で、43年間飲み続けて来たのを辞める訳も無いしね…と、舐めながら読んでました。で、読了。翌日から辞めましたわ笑っ😆🤣それまででも15年前から春に50日、秋に50日禁酒期間を設けて確実に止めていたのですが…掛かり付け医小島Dr.曰く「期間を決めてなら止めれるんですわ。アル中はずっと止める…と言う事が出来ないんですわ。中嶋さんはアル中です!」と断言(診断では無い笑っ)されました。その時の体重は66㎏くらいかなぁ。
酒を止めたら1週間後から、無性に甘いものが食べたくなるんですよね~~、私の場合。飲酒期間中は決して食べない…体が全く欲しくない、アイス、ケーキを食べる。自ら買って来て食べるチョコレート、飴、かりんとう、饅頭、たい焼き、クッキー、ビスケット。釣りに持って行くのは1000gもあるデカいあんぱん(^^;。酒を飲んでる時より肥えて2月6日…67.6㎏。
アキレス腱断裂したのが去年8月8日。2ヶ月は動けなかったが、食欲は変わらず。しかも私は夏の方が食べる、肥える。体の前に手を伸ばしても指先は床から20㎝以上。兵庫医科大学整形外科岩倉Dr.「年齢より体が固いですね~」
で、ラジオ体操始めました。12月。「冷麺始めました!」は、7月やけど…12月「ラジオ体操始めました!」忘れていたのは小豆島町行った時と、兄①と天橋立ホテルに泊まった時だけかな?以降、今日8月11日まで継続。で、7月31日から少しずつ…腹筋、スクワット、娘に勧められたストレッチ。で、兄①にLINE。「腹筋、スクワット、娘に勧められたストレッチ…100回やってる。ジムも行った方が良いか?」兄①「ジムは効率悪いよ。パーソナルトレーニングが良いな!」私「何やそれ?」兄①からは5分返信が無かったので、気が短い私は直ぐに調べて三宮のエクササイズに体験入学を申込ました。暫くすると兄①から返信。 私「もう申込したわ…」兄①「はやっ!💦」私「お父様は何でも速い!」で、59歳の誕生日翌日、体験入学行って来ました。あくまで、体験…ね。しかし、気が短いから~~。入会しましたわ(^^;。取り敢えず、まずは月に6回コースから。当たり前やけど、毎回三宮に行かなアカン。かなりキツいですよ、内容も。
で、その夜から…メインの食は鶏のむね肉と、魚。ご飯軽く1杯。茄子とキュウリの漬物。朝、昼ご飯前にはプロテイン200cc。ま、トレーナーに教わら無くても食は以前から知識あったし、兄①は本格的にやりだして5年…しかも中3からボクシングしてたしね。で、いつからだろ~~、止めるつもりも無かったけど、アイス、ケーキ、飴、チョコレート等全く食べなくなっていたし…ストレッチも決して欠かさないから、今朝体重計ったら63.1㎏。2月6日67.6㎏➡️63.1㎏よ~~。しかも、私は、ダイエット…と言う事は全く眼中に無し!あくまで絞る!腹筋作る!と言う目的。家族で1人除いて全員ストイック。自分に厳しい。59歳で決めた事『常人が行けない異次元行ってやる!』ですわ。『その内に…』と言う言葉は無いね。『すぐする!』
2021/8/11
0コメント