丹波通信1325 塾の送り迎え❤️

今日、娘を塾に送り迎えしました。でぇ~~。大学生になってまで塾!?世の中には『医学部国家試験対策の予備校』…と言うものがあり、去年の新聞にも、チラッと出てたけど…かの京都大学も、その予備校と提携してるとか…。(予備校に学生を見て貰う為にですよ!)ま、しかし娘は、その予備校生…と言う訳では無くって、単に塾の講師をし出しただけですけどね。今のところ、週に2回入ってるそうです。当たり前やけど、生徒と塾に行く時間と終わる時間が一緒やから、塾生も父兄に送り迎えして貰ってるわけで…娘1人だけ年配?の女性が高級輸入車(笑)で送り迎えですわ~。

で、時給は…時給で無くって、1コマ幾ら…と言う感じなんですと。私「でぇ~安~~(^^;」兄①帰省したから言ったら…「安~~!ワシなんて時給4000円やったで!生徒、志望校合格したからお祝いも頂いたし…」娘「…」私「いかに収入を得る…と言う事が難しいか、よ~解ったやろ!お前もや!!」娘「…」兄①「は、はい!お父様は凄いです!(敬礼("`д´)ゞ」ま、しかし、送り迎えする時には「お手数掛けます…」と言う様になりました笑っ。

兄①も兄②も、大学入って独り暮らしする様になり、少し変化し…アルバイトして自ら収入を得る様になって変化して、大学卒業して社会人になって大きく変化しました。たいていの子供がそうである様にね。兄②は知らないけど…兄①と娘の大学の友だちからは「兄①さんは、頭が良いし教えるの上手やから、よく教えて貰いました!」「ランちゃんは、頭が良いからよく教えて貰いました!」と、同じ事を言われました(笑)

そっか~~(^^; あのハナタレ、泣き虫(三人とも、あまり泣かなかったけど←印象ね)が、人に教えるのか~。私「で…生徒は、ちゃんと理解してるんか?お前の授業で?笑っ」娘「それがな~解ってるんか、解ってへんのか…解らんのよな~~。そこが、めっちゃストレスなんやな~。」 悩め悩め!「み~んな悩んで、おっきくなった~~!」笑っ笑っ笑っ あっ!ちなみに…国家試験対策の予備校は年間1000万円!!でぇ~~~~ 「おっき~わ~大物よ!笑っ」

2021/6/19

丹波通信

中嶋祥人の丹波通信 トップセールスマンの歯に衣着せぬ物言いで人気のコラムをHPでも発信中

0コメント

  • 1000 / 1000