丹波通信1126 今年、社長賞に飛躍したKの話
Kは昨日の表彰式で社長賞の表彰を受けました。メチャクチャ格好良かったです。多分、彼はまだ30代か40そこそこ…。聞いて、裏を取ってから書かない私です(^^ゞ 彼は入社して多分、7.8年にはなりますが一昨年辺りは『退職』を考えてました。それは『勉強会』の様な処でも公言していました。
そんな彼ですが不思議と私には「どうしたら出来るでしょうか?」とは一度も聞きに来なかったので私も捨ててました。 それが、今年は誰もがビックリする『社長賞』です!どないしてん? 間違いなく何かを開眼したのですが…。聞いてみたいものです(^^ゞ
で…夕べのグランドコンベンションで席が隣になりました。隣になっても、なかなか話は出来ません。本社の役員や社長、会長のお話もある。当然の事ながら表彰式はある…表彰式は家族も参加するので、合計4時間程になる。
K「漸く、僕、将軍のおっしゃる意味が解りました。嫁は私に全く協力的で無かったのに、僕に収入が付いてきたら何も言わなくなりました。又、子供にたいして『すきな様にしたら』と言うのが育児放棄…と言うのも、よく解りました。後は経費の使い方です!将軍は経費居るでしょ?」 私「「まあな…。けど、ワシ、軽自動車やし。 続く・・・
0コメント