丹波通信1050 兄①の一人暮らし

そして兄①は初めての一人暮らしが始まりました。18歳で一人暮らし・・・と言うと、デンマークなんかからすると普通の話で・・・。デンマークは、むしろ、その頃実家に居る方がおかしい・・・と言う教育をしています。6年前に部長になった時の研修・・・所謂、当社通称「エグゼ研修」で、デンマークに行った時に聞きました。

私は15歳から一人暮らし、妻は20歳から大阪で一人暮らし、娘は12歳から岡山→京都宇治で一人暮らし・・・ですから別に普通ですね。子供は12歳から18歳で家を出した方が良いと思います。私も娘も早くから一人暮らしを経験して強くなったし、何しろ妻は強い( ̄∀ ̄) 最強ちゃいますか(キングギドラ並の最強!) 兄①の一人暮らしは、まだ2ヶ月。2週間に一度は帰って来ます。先日は土曜日の夜、11時頃何の前触れも無く、玄関が『ガチャッ』 ミニチュアダックスのリオンとイチゴも全く気配を感じなかった様でソファで寛いでいました(^^)

「ただいま・・・」少し猫背で恥ずかしそうに「ただいま・・・」と言って帰って来ました。私「お~、おかえり!どうしてん、連絡して無いやろ?」 兄①「あ・うん・・・マンションに居ても暇やし・・・」 私「そうか・・・。しかし、よ~帰って来るなあ。暇なら勉強しとけよ」妻「え~ヒロ君、覚えて無いん?この前 『又、帰って来いよ。交通費は別に出したるから』って言うてたやん、酔っ払ってたん?」 私「覚えて無いから、そうやろ・・・(-.-;)」

で、土曜日は自宅で寛ぎ、日曜日は妻がすき焼きを大量に作って、残した小物類と共にワザワザ大阪狭山市に車で送った様です。で、また翌週帰って来ました。兄①「あんなにすき焼きばっかり食えんわ。1週間あったで・・・(-.-;) 最後は腐ってたと思う。吐いて吐いて、保健室で二時間寝てた」 妻「ほな授業休んだん?」 兄①「ああ・・・」 私「大学に保健室なんてあるんか?」 すると横から娘「お母ぁ、このコロッケ・・・」 妻「どぅしたん?そのコロッケ、めちゃ美味しいやろ~?」 娘「昨日食べたポテトサラダに衣つけただけの味や(-.-;)」 妻「へっへっへ・・・ほな、兄①ちゃんに明日持たせるわ」兄①「要らんわ」 兄①は金剛駅前の2LDK 50平米に住み(家賃、何と!45000円!)、買い与えた処のロードバイクで大学に通っています(^^)

丹波通信

中嶋祥人の丹波通信 トップセールスマンの歯に衣着せぬ物言いで人気のコラムをHPでも発信中

0コメント

  • 1000 / 1000