丹波通信944 娘が居る日常Ⅱ
9月9日に京都のワンルームから帰って来た娘です。娘は2週間後に地元の中学に転校しました。娘は当初、私達夫婦が心配していたのも、どこ吹く風…で、毎日楽しそうにしていました(^^) ただ…、以降『体操』と言う言葉は我々夫婦からは言えなくなりました。京都の体操クラブでは、相当辛い思いを長らくしていたみたいです。
1年半ぶりに帰った娘は勉強をかなりしています。ズ~ッと勉強しています。で…私と妻が「何かクラブしたら~?」と言うと…娘「ええわ」と言って塾に通い出しました。で…その後は、妻の薦めで習字・ヨガ…に楽しそうに通っています。特に習字は楽しいみたいです。なんせ今迄…2歳からズ~ッと体操ばかりで13歳になり、他の世界知らない訳ですからね。芸能人の気持ちが少しだけ解った様に思いました(^^ゞ
しかし最近、身体がナマッて来た様です。ここのところ、娘は毎日逆立ちしたり、リビングのマシーンをしたりしています。腹筋や背筋、バイクなどなど(^^) 本人曰く…体重も増えて、とても言えないそうです。私「全然、細いやん(;□;)!!」 妻「いや~太ってん…」 私「そ・そうか…」
そんなこんなで…娘大好き、娘命…の私は、毎日娘の顔が見られて幸せな毎日です(^^) 私「今日はお父さんと一緒にお風呂入ろうか~」 娘「フンッ」 私「今日はお父さんと寝んねしよ~か~?」 娘「フンッ」 私「抱っこしよ~か~」 娘「フンッ…ええわ…」と、言われ様と毎日大変幸せな私ですv(^^)v 私(オマエは、エリカ嬢か・・・?)
0コメント