丹波通信580 誕生日

お酒を飲まないと時間がたっぷりあり、毎日好きな本を沢山読んでいます。平均すると毎日1冊半。夜の8時頃から1時2時迄読んでいます。先日いい話を読みました。「自分の誕生日に親にプレゼントを贈る。」自分をこの世に生んでくれた親に感謝してプレゼントするんだそうです。私には生んでくれた母はいませんが76歳の父が病院にいます。父に感謝した事はあまり無いですけど矢張感謝しないといけませんね。子供は自分から親を選んで生まれるんですから、私が父を選んだ訳ですから・・・。

3人の子供達も何億人の親から私を選んでくれた訳で、そう考えると子供達にも感謝しないといけませんね。私に似て素直で、妻に似て勤勉な子供達。兄①は勉強の合間に縄跳びをしたりジョギングをしたり・・・。兄②は勉強の合間にマンガを読みます。ほっておいたら勉強ばかりするから私は子供達に定期的に彼らの好きなマンガを買って帰ります。子供達は必ず「ありがとう!」と言ってから読みはじめます(^^) この子達は私の事をどう思ってるんだろう? 兄②に「お父さんどう思う?」って聞いたら「好きやで!」とは言ってくれましたが・・・。

いずれ子供達は大きくなったら自分の誕生日に私や妻にプレゼントをしてくれるのだろうか? 嬉しいでしょうね~。感激ものでしょうね。

昔は兄①や娘がよくお手紙や小さなプレゼントをくれたものです。兄②に貰った記憶はありませんが、私を一番気に掛けてくれるのは恐らく兄②です。引越しの準備をぼちぼちしていると子供達から貰った手紙や表彰状や記録などがいろんな処から出て来ました。私はそれらを綺麗にファイルしています。先日娘に見せると眼をパチクリして懐かしそうに見ていました。

丹波通信

中嶋祥人の丹波通信 トップセールスマンの歯に衣着せぬ物言いで人気のコラムをHPでも発信中

0コメント

  • 1000 / 1000