丹波通信426 この変人が学年代表!?
長男や次男の学校や塾ネタは控えよう・・・と思っているんですが、どうしても色々な事件や出来事があり、ついつい書いてしまいます(^_^;) バタビア最初の懇談会で私が学級委員に指名されてしまった事は前回にお伝え致しましたが5月最後の日曜は2度目の懇談会がある・・・との事でした。 私は重要な事なら仕事を置いても出席せな・・・、と思い担任に電話をしました。
「1年2組の中嶋です。 今度の懇談会は出ないといけませんか?」 担任「あっ!中嶋くんのお父さん! 今度のは別に重要な事でもありませんからお忙しかったら欠席されても大丈夫ですょ。 委任状だけ中嶋くんに届けさせて下さいね(^^)」 私「な~んゃ、そうなんですか~(^o^)」で、私は仕事を入れ、その日は福知山でペルー人のお客様の契約を頂き、高速道路を通らず西宮のお客様宅に向かいました。
運転中見知らぬ携帯番号から電話が鳴りました。「はい、中嶋です。」 「2組のNの母です。」 私「あ~あ~こんにちは!」 Nさん「あの~。」(何か嫌な予感、しかしN君のお母さんかわいいんやなぁ・・・) 「あの~実は・・・是非中嶋さんにお願いしたい事が・・・」 私「は~?」 Nさん「中嶋さんに是非、学級代表と・・・」 私「・・・と?」 Nさん「学級代表と学年代表をお世話になりたいと・・・全員の意見で・・・。」 私「は~?私ですかぁ!? 私、変人ですょ~!」 Nさん「ギャハハハ・・・中嶋くんのお父さんはとても面白い方だ・・・と人気者なんです。 先日の懇談会の中嶋さんのお話がみんなとても楽しかったって・・・。」 私「しかし代表なんかになると、とても忙しいんじゃないですかぁ?」 Nさん「いぇ・・・全然大丈夫ですょ~。」 私「な~んか騙されている様に思うなぁ」 Nさん「ギャハハハ~。」
では、全員の方に 『こんな変人でもホンマにええんですね!』 と念を押す事を確認して、矢張長男がかわいい私は断る理由も無いのでお引き受けしました(^_-) 処で・・・学年代表って何をすんのやろ~? な~んか欠席裁判で、はめられた様な気がすんねんなぁ・・・。
0コメント