2017.10.19 02:46丹波通信1198 トイレは流さない フランス、ドイツに留学してホームステイした学生が言っているのを本で読みました。彼らがホームステイ先の家庭でトイレを流すと叱られたそうなんです。何故か?「小くらいで流さないで!小は流さないのよ、勿体無い…大をした時に一緒に流すのよ、うちは…」 私は、珍しく『眼からうろこ』その通り...
2017.10.16 02:45丹波通信1197 子供に買わない物…4つ 若いお客様にお会いして、結構言っています。『子供に買わない物』何だと思いますか~?若いお客様は悩みます。考えます。「解りません…」普通は解りませんわ。子供…アカチャンにはお金が掛かりますから…。私「子供服、オモチャ、絵本、三輪車や幼児用の車です…」皆さん、大変、意外な顔をされ...
2017.08.17 03:56丹波通信1186 弟子 株式投資の弟子(笑)が10人を越えました(笑) 新卒の4月から株式投資を始めて31年目です。28年間は損ばかりしていましたが、3年前の7月から株式投資の種銭(軍資金)は3,000,000円!と決めてからは工夫する様になった…と言う事もあるし、優良企業10銘柄に絞りましたし、他人...
2017.07.17 04:20丹波通信1180 最近は為替も見ています ここ3年は株式投資、負け知らずです。私は常に8銘柄あまりを、ずっと見ています。処が、これら全てかなり上がってしまい、買える銘柄が無くなってしまったのです。しかし、先日、外国子会社が粉飾決算していた事が発覚して、ある優良企業の株が急落。それと、ある建設会社も不正経理処理をした…と...
2017.06.08 05:01丹波通信1168 株の買い方② あくまでも私見です。株は沢山の銘柄みたらダメです。せいぜい10銘柄ですね。しかし、毎日チェックします。チャートや出来高見ます。するとだいたいの動きが解ります。一つだけ言うと「資生堂」が入ります。私が特に追いかけている8銘柄の内の一つです。資生堂は今年は二回買いました。2950円...
2017.04.17 02:46丹波通信1156 投資信託…と言う運用 丹波通信1142にも書きましたが、日本には投資信託が5000~6000種類もあると言われています。新聞の経済面を見てください。沢山載ってますよ。日経新聞ならもっと掲載されています。一面にところ狭しとおびただしい商品が並んでいます。時価総額が最大級で最も有名な 『グローバルソブリ...
2017.04.06 02:38丹波通信1153 トランプ勝利と株 去る11月9日のアメリカ大統領選面白かったですね。我が家はもう21年以上テレビがないのでニュースはラジオか新聞か雑誌です。しかし、リアルタイムのニュースはラジオに勝るものがありません。妻は、もう7.8年前からラジオはNHKしか聞きません。9日は、ズッと大統領選を中継で流してまし...
2017.01.05 04:23丹波通信1142 ファンドとポートフォリオの重要 (この投資信託が最強!!) 私が持っている投資信託は、日本の投資信託では最強!だと思っています。これを11年前から買い続けています。毎年…とは言いませんが、2年に一度は購入しており、去年も一昨年も購入しています。そのせいもあって、単体の『株』は、3000000円の範囲に抑えてい...
2017.01.02 04:22丹波通信1141 では、株をどう買うか!?を披露しますね(^^ゞ 例えば…現在、資生堂の株が3000円とします。昔の私なら、そこで一気に20000株を買うんです。しかし、そこは『グッと』気持ちを抑えて100株だけを買うのです。資金は、わずか30万円。こんな資金では値上がりしても、たかがしれてる…が、かつての私の考えでした。しかし、『絶対に底値...
2016.10.06 05:12丹波通信1140 最良の株の買い方 ! 大学を卒業した1987年から株を始めて30年の私からのテクニックです。極、一部の方にしか言って無い事を今回は思い切って披露しましょう。思い切って…が、大袈裟かどうかは読んでから判断してください(笑) 絶対に…とは言いませんが99%勝ちますよ(^o^)/ かつては、株に数千万円入...
2016.10.04 05:05丹波通信1139 住宅ローンの金利だけを下げて貰う! もう何年も前に住宅ローンの借り替えを書いて大反響を頂き、数十名の方の借り替えをお手伝いしました。そして数年後、借り替え…では無く、銀行に「今の住宅ローンの金利だけを下げてください」と言うのをお手伝いしますよ!と書いて、またまた大反響を頂きました。私がお客様と一緒に...
2016.02.15 00:33丹波通信1120 質素と貯蓄 常々言ってます。私はお金を使いません。今も愛車は軽自動車です。購入して3年、来月車検ですが120000㎞走りました。あと2年乗ります。200000㎞で兄②に譲ります。妻の乗るフィットは6年になります。私のお古です。妻は3年前に三回目の廃車の事故をして、私の怒りをかって以降は新車...