丹波通信932 昔の丹波通信 110 2000年頃
畑仕事が始動しました。今はまだ畑を耕したり肥料をまいたりです。肥料といっても化学肥料は絶対使わないので家庭で出る生ゴミや堆肥です。我家は去年薪ストーブを入れたので良い木酢液が取れ、これが除虫に良く、農薬を使わなくてもいいのです。
妻は本当に働き者で最近は特に忙しくしています。片道25キロのスイミングスクールの体験入学に連れて行ったり、木工をしたり、畑を耕したり・・・。その上、保育園の幹事を任され、子供の英語教室に行き、コープ委員までしています。あの人のパワーは何なんだろう?きっとあの方はスーパーマンなのだ。(そうそう、娘の子育センターへも週2回行っていた。)
彼女に比べると私なんかは無能な父さんで、子供と遊んでやる事しかできません。遊んでやるというより、私が好きで楽しんで遊んでいるのですが・・・。子供達は寝るのは必ず妻とですが遊ぶのは絶対私です。「お母さんと遊び!」と言ってもダメなのでず。長男が1歳の時、予防接種を妻の膝に乗せてしようとすると大泣きで、私が見かねて代わるとピタッと泣き止み先生や看護婦さんに驚かれた事があります。
土筆が取れる頃になるとまた亀を探しに行かねばなりません。去年11匹取った亀はすべていつの間にやら逃走、脱出してしまいましたが今年も例の場所にいるのだろうか?今年は2歳になった娘を連れ親子4人で長靴を履き、網とバケツを持って加古川の源流へ捜索です。
0コメント