丹波通信828 後継者

将軍が亡くなりました。何故か私には沢山の方からのお悔やみのメールが入りました。何故なんでしょう?ただ、似ているダケだと思います(^^; 処で…私も今年の8月で50歳になってしまいます。まだまだ気持ちは20代なんですが…。某生命保険会社の定年は60歳です。ただ…部長職は65歳に延長されますから私の定年は65歳です。そうして私は75歳迄は嘱託で頑張るつもりです。

お客様から大変よく聞かれます。「中嶋さんは定年は幾つですか?」 私「65歳ですが嘱託で75歳迄は頑張るつもりです。」 お客様「良かった…」 前に少し発表しましたが、部長職は後継者を育てる制度が出来ています。私も55歳から60歳迄の間に後継者を育てるつもりです。ただ…私にすれば兄②は大変頭も良く、機転が効くので兄②に後継を任せたいと思っています。兄①曰くも「兄②は天才型やしな。僕とは違う」との事です。

その兄②は今のところ、どう考えているかは解りませんが、兄①が言う様に天才型なので勉強しなくても成績は良いのです。最近は落ちて来てますが…。兄①は努力型で、ボクシングしながら学年で一番になりました。小学生の時に抱いていた夢を思い出し現在、それを目標にして頑張っている様です。

自慢のオンパレードの様ですが、私は、親が頑張っていると子供達も、いわゆる「背中を見て育つ」お客様にも大変沢山の方に言って頂きます。これだと思います。私達、親の問題なんだと思います。偉そうに言いますが、努力してますか?死ぬ思いで仕事、子育てやっていますか?そうしていたら絶対に子供達はよりよく育ちます!

丹波通信

中嶋祥人の丹波通信 トップセールスマンの歯に衣着せぬ物言いで人気のコラムをHPでも発信中

0コメント

  • 1000 / 1000