丹波通信554 内藤VS亀田見に行こうか!
「お父さん、今日は内藤VS亀田の試合やろ!?」 私「そぅやねん。見たいなぁ・・・。見に行こうか?」 子供「何処に?」 私「バザールタウン(^^)」(バザールタウンとは我が家が最もよく行く12㎞先にあるスーパーです(^^;」子供「勉強せなアカンから、ええゎ~(-o-;」 私「そ・そぅかぁ?ホンマにええんかぁ?ほな、お父さん独りで行くで・・・」 子供「ぅ・うん。」
と言う訳で子供達を家に残して私はスーパーに来ています。 丹波通信愛読者さんはご存知ですが・・・知らない方に申しますと、ウチにはテレビが無いんです(-.-) その為にワザワザ夜に車を12㎞も走らせてスーパーに見に来ています。 家を出る前にスーパーにワザワザ電話して「1階にテレビありますよね? 8時からプロボクシングしてますか?」と確認する念の入れよう…(^^;。
6年程前にもありました。 私は全く興味が無かったワールドカップ。 妻と子供達は、どうしても見たかったらしいです。 学校で・・・子供「今からなぁ、ワールドカップ見に行くねん!」 友達「凄いなあ!? イタリア迄行くの?」 まだまだ低学年の子供は「う・うぅ・・・解らん・・・。」と言う会話があったそうです。 そうして妻と子供達は8㎞先の役場に行ってロビーで観戦したそうです(^^;。
私はスーパーのテレビの前のベンチは人でイッパイだろうと思って来ましたが、だ~れもいません。 私一人です。「???そうかぁ・・・み~んな家で見てるんやぁ・・・(^^;。」 今、国旗掲揚です。始まります! まぁ皆さんはトックに見ているでしょうが、私がどうしてもテレビを見たい時は、この様にスーパーか役場に行かなければいけないんです(^^;。
0コメント