丹波通信487 猪・鹿・蝶
今年は猪と鹿が本当に毎晩ウチの庭や畑に出没します(>_<) 先日の夜は私の寝室のスグ横で「ンゴンゴ…ゴーゴー」と豚ソックリに鳴いて餌アサリしてました。私「オイ!ワシの部屋のスグ外に猪が来てるで! 」妻「ウソ!?もぅ!毎晩やな!」と言いながら妻は先日私が大金叩いて購入した50連発のモーターガンで猪目掛けて『ダダダダダ…!』と気丈にブッパナしていました^^; すご~い(*_*; (本格的な1m強のライフル銃です。)
猪はゆっくり山の中に消えて行きました。それから猪は来なくなりました。「ふっふ~ん。ウチのお母さんは強いんだぞ~(^^)」妻は子供達にも獣にも私にもマムシにも強いんです。 猪が来なくなり不思議と鹿も現れなくなりました。「あの家には行くな! 恐~ぃヤマンバがおるぞ!」と言う会話が動物仲間で囁かれているのかも知れません。
妻は普段はモンペを着て農作業を致します。頭には麦わら帽子です。私はスーツ姿の時以外は殆ど作業服です。部屋着の作業服・農作業の作業服・近所で動く時の作業服・よそ行きの作業服・将軍様変装の作業服です。5種類以上持ってます。
蝶は余り悪さをしませんがキャベツを紋白蝶の幼虫の青虫が食い荒らします。揚羽蝶の幼虫は山椒の葉を食べます。しかし蝶はまだいいんです。恐いのはスズメバチです。最近は私の親指大の凄くデカイ、スズメバチがブンブン飛んでいます(-_-;) 子供達は一度刺された事があるので絶対に二回は刺されたら駄目なんです(>_<)
0コメント