丹波通信411 犬の茶碗!?

ウチにはミニチュアダックスフンドが3匹います。リオン(♀)がブラッククリーム。 その娘のイチゴ(♀)がチョコクリーム。(♂)のミルキーはクリームです。 リオンは京都出身の京女、ミルキーは土佐出身のチャンピオン犬の孫です。元々ミルキーをイチゴの旦那にするため家族総出で土佐の高知のはりまや橋を渡って買いに行ったんです。

処が・・・チョコクリームとクリームは結婚させない方が良い・・・と言う事が判明して、この縁談は破談になり失意のミルキーはある日から外飼いの番犬になり下がってしまいました。(かわいそう・・・) 何故外飼いかと言うと、ウチには裏山から沢山の鹿・猪・猿が畑に出没し、妻が折角丹精込めて作った作物を食い散らかすからなんです(>_<)

そこで妻の意見で哀れにもチャンピオン犬の孫なのに番犬に・・・。 昔なら犬は外飼い当たり前でしたが今の犬は過保護ですし何しろチャンピオン犬の家系の御曹司…丹波と言えど夏は暑いし冬はめちゃくちゃ寒い! 今年は雪が例年より多く最低気温は-6℃を記録しました。

普段はドックフード(リオン親子の物より安物…かわいそう・・・)ですが出汁を取った後のイリコが山盛りお皿に盛られていることがあります。 私はいつもかわいそうやなぁ・・・と思いミルキーの唯一の相談相手です(^^)。 ある日私が独り寂しく自宅で夕食をしていました。すると私の魚の器がどう見ても先日迄ミルキーがイリコを食べさせられていた器です。 私はスグに妻にメールしました。 すると妻「綺麗に洗ったから大丈夫やで!」ですと・・・。 皆さんどう思います~?

丹波通信

中嶋祥人の丹波通信 トップセールスマンの歯に衣着せぬ物言いで人気のコラムをHPでも発信中

0コメント

  • 1000 / 1000